新着情報

{{ moment(whatsnews.posted_at).format('YYYY/MM/DD')}}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}

笠原っ子日記

プロ学(デサント)6年生

2020年9月30日 12時51分

 デサント(大阪府)の商品企画開発部の藤川さんとリモートによる商品開発のプレゼンテーションを体験しました。6年生の子供たちが、新しいスポーツウェア(体育着)を考え、プロの目線で観ていただく学習です。プレゼンの後、藤川さんからの質問を受け、子供たちなりに受け答えをし緊張の中にも満足感が見られた学習でした。
    

全校清掃

2020年9月30日 12時50分

 10月31日(土)に計画している運動会に向けて、運動場をきれいにしようと全校児童と職員で草取りや石拾いをしました。
   

出前ECO教室(4年生)

2020年9月29日 12時50分

 ゴミについて考えるきっかけとなる教室でした。3Rに+1R(Refuse:リフュース断る)を袋井市では取り組んでいることや自分たちにできるECOについて考えることができました。また、ゴミ収集車(パッカー車)について学び、実際にゴミを入れる作業を体験しました。
   

宿泊体験学習2日目(5年生)

2020年9月29日 12時50分
 今日のメインの活動は、冒険ラリーです。グループごと事前に考えたルートに沿って約6時間掛けて山道を歩きます。途中にいくつかのチェックポイントを通り、自然に家に帰ってきます。22名全員元気にスタートを切りました。メールで詳しい情報は、お伝えできると思います。
 また、夜には、キャンプファイヤーも行われる予定です。感染症対策を取りながら、安全に楽しい会になると思います。

宿泊体験学習へ出発(5年生)

2020年9月28日 12時49分

 今日から3日間、『観音山少年自然の家』での宿泊体験学習に5年生が出掛けました。22名全員参加して、出発式を行い『いってきます』の挨拶をしてバスに乗り込み出掛けました。多くの保護者の皆様にも見送られ出発しました。
 3日間の観音山での様子については、メールやHPでお伝えします。