新着情報

{{ moment(whatsnews.posted_at).format('YYYY/MM/DD')}}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}

笠原っ子日記

就学時健康診断を行いました。

2020年10月23日 13時03分

 今日の午後に、来年度入学する年長児を対象に健康診断を行いました。保護者への説明会の後、内科や歯科、耳鼻科、眼科の校医の診察を受けました。最後に来年度購入する物品の展示を観て、どれにしようか親子で話し合う姿が見られました。
     

運動会への道⑤

2020年10月22日 13時02分

 今日は、5・6年生の表現運動の練習を初めて運動場に出て行いました。
自分の踊る位置を確認したり、全体のバランスを観て修正したりしながら、楽しく練習ができました。
   

朗読劇Part2(1年生)

2020年10月22日 13時02分

 今日は、昨日のお礼を兼ねて、1年生が2年生に国語科の「くじらぐも」を朗読劇で表現しました。2年生も昨年度を思い出しながら聞いているようでした。
   

運動会への道④

2020年10月21日 13時01分

 今日は、1時間目に3・4年生の表現運動を行い、3時間目に縦割りリレーの練習を行いました。表現運動は、短縄を使い、BGMに合わせて踊るものです。
 縦割りリレーは、8チームに分かれ、白・赤それぞれ4チームで競う種目です。1・2年生は、トラックを4分の1(50m)、3年生以上は、トラックを半分(100m)走ります。
<3・4年生の表現運動>
  
<縦割りリレー>
     

朗読劇による読み聞かせ(2年生)

2020年10月21日 13時01分
 2年生が国語科で学習した「お手紙」を劇にして表現し、1年生に朗読劇として披露しました。読み手を演技手に分かれて行い、1年生も真剣に聞くことができました。