図工 森の中での造形活動
2025年2月6日 13時14分3,4校時。寒い中、3年生が森の中で造形活動を始めました。場所を決め、材料を集めて、ひもで結んで作っているところです。できあがりが楽しみです。
校訓 強い子 明るい子 考える子
学校経営方針「一人一人が輝く学校」づくり
3,4校時。寒い中、3年生が森の中で造形活動を始めました。場所を決め、材料を集めて、ひもで結んで作っているところです。できあがりが楽しみです。
昼休みには、2年生と3年生が森に集まってきました。2年生の女子が泣いていました。「わたしたちのひみつきちの横に3年生が作ってる。ざいりょうとか勝手に持って行ってる。」と不満を校長に伝えてきました。
「ふうん。それは大変だね。」と共感しながら、「どうすればいいかねえ。」とはぐらかしました。先生が仲裁に入って3年生に指示してしまえば解決するのでしょうが、それでは主体的な態度は育ちません。
「トラブルは成長のチャンス」です。自分たちで納得いくように話し合うなり、考えるなりするのを見守っていこうと思います。