算数 分子が大きくなると
2025年2月3日 12時38分単位分数の何個分かをもとに、分数の大きさ比べをしていました。分子が大きくなると分数が大きくなることを学習していました。
校訓 強い子 明るい子 考える子
学校経営方針「一人一人が輝く学校」づくり
単位分数の何個分かをもとに、分数の大きさ比べをしていました。分子が大きくなると分数が大きくなることを学習していました。
分割分数とは異なり、1 より大きくなることがあることを理解させるのがポイントです。
例えば、ケーキを等分していくのが分割分数です。1つものを切り分けていくのですから、ケーキが増えることはありません。
単位分数の考え方は、8分の1にカットしたケーキを10個集めたら、1よりも大きくなるということです。
4年生になると仮分数、帯分数の概念が身に付いてきます。ちょうど、となりの4年生の算数も分数を学んでいました。