新着情報
2025/04/01
{{ moment(whatsnews.posted_at).format('YYYY/MM/DD')}}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}
笠原っ子日記
保護者面談実施
2020年8月6日 11時14分 今週に入り、保護者面談を行っています。手指の消毒や新型コロナウイルス感染症対策を十分に取りながら、面談を行っています。1学期の成績表を見ながら、担任から子供の頑張ったことを中心に話をさせていただいています。保護者の皆様、夏の暑い中、学校まで足をお運びいただき感謝申し上げます。保護者面談は、明日まで行います。
外国語学習(6年生)
2020年8月5日 11時13分 タン先生が、1学期最後の授業を6年生とともに行いました。クラスワーパズルで興味をもたせたり、担任の雰囲気を盛り上げるトークだったりと子どもたちは、楽しく英語に親しみました。
宿泊体験学習と太鼓練習(5年生)
2020年8月5日 11時13分 9月に行う、観音山宿泊体験学習に向けての準備(めあてなど)をしたり、太鼓の練習をしたりと充実した学校生活を送っています。
社会科5年生の新聞をよんで(4年生)
2020年8月4日 11時12分 5年生が社会科の学習で沖縄県と北海道を調べ、新聞にまとめたものを4年生が読み、どちらに行きたいかのアンケートを取る学習をしました。
理科室の机に新聞を掲示し、それを4年生が読んで行きました。アンケートの大多数が沖縄県に行きたいと答えていました。
国語科の詩を楽しもう(3年生)
2020年8月4日 11時12分 詩の世界に親しむため、「どきん」という詩を相手を意識して読むための工夫について考えました。