新着情報

笠原っ子日記

国語科の詩を楽しもう(3年生)

2020年8月4日 11時12分

 詩の世界に親しむため、「どきん」という詩を相手を意識して読むための工夫について考えました。
   

算数科かけ算九九(2年生)

2020年8月3日 11時11分

 2年生の算数科でかけ算の学習が始まります。ここではかけ算九九を覚えることが生きて働く知識となります。今日は、九九カードの使い方を学びました。これから授業はもちろん家庭学習でも、このカードを活用し覚えていきます。
   

生活科1年生

2020年7月31日 11時11分

 夏の日差しを浴びながら、1年生が生活科で色水を作ったり、ペットボトルで水鉄砲を作ったりして遊びました。
   

緊急地震速報発令!!

2020年7月30日 11時10分

 ご存じの通り、本日の午前9時36分に緊急地震速報が発令されました。ちょうど2時間目が始まったときでしたが、子供たちは直ぐに一時避難(机の下に入る)をしました。水泳の授業だった5年生もプールサイドに静かに座り身の安全を確保しました。幸い揺れは感じられず5分ほどで解除になり、通常通りの授業をしました。
 これが、休み時間だったらどうだったか?登下校だったら・・・など考えてしまいました。今日は、避難訓練が生きた場面を見ることができました。

全校清掃

2020年7月29日 11時10分

今日は全校清掃日です。特別教室や廊下などを各学年で割り振られた場所を時間いっぱい掃除をしました。