新着情報

{{ moment(whatsnews.posted_at).format('YYYY/MM/DD')}}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}

笠原っ子日記

図画工作科(2年生)

2020年8月26日 11時16分

 「しんぶんとなかよし」という単元の学習を図工室で行いました。たくさん集めた新聞紙を思い思いの形や遊び方で楽しみました。遊んだ後は、みんなで協力して片付けをしました。
  

聴力検査

2020年8月26日 11時16分

 延期になっていた各種検査が再開され、今日は聴力の検査を1・2・3・5年生が行いました。予防医学協会の方が、聴力を測定しました。
静かな環境の中で、子供たちも集中して検査に取り組みました。
 

2学期始業式

2020年8月25日 11時15分

 17日間という短い夏休みが終わり、いよいよ2学期がスタートしました。
 元気な子供たちの姿が学校に帰ってきて、私たち笠原小職員も力をもらいました。始業式も各教室で放送を聞いて行いました。

         

教室も準備OK!

2020年8月24日 11時15分

 明日から2学期。教室も担任からのメッセージを黒板に書き、準備OKです。
      

1学期終業式

2020年8月7日 11時14分

 「令和2年度 袋井市立笠原小学校 第1学期終業式を始めます。」と言う教頭の始めの言葉から笠原小の終業式が始まりました。放送による終業式は、児童代表の言葉、校長の話、校歌斉唱という内容で行われ、各クラスで子どもたちは、話を聞いたり、歌ったりしました。校長の話や代表児童の言葉は、学校だよりNO6号に掲載しました。