笠原っ子日記

算数 九九の表のきまり

2024年11月14日 11時06分
2年

 2年生は、学習意欲が高く、九九の表の中からたくさん発見することができました。もうすぐ授業が終わるころに参観して、こんなクイズを出してみました。

DSCN6737

 「九九の表には、1から81までの数字がならんでいます。九九の表にない2けたの数字で、一番小さい数は何ですか?」

DSCN6738

DSCN6735

11月 会礼での表彰

2024年11月13日 14時14分
全校

 「ふるさと袋井市を描こう」絵画展、「アイデア貯金箱コンクール」、「市民ひとり一句一首運動」、「理科自由研究」の表彰がありました。全部で11人の表彰を行いました。

1

2

3

4

たまごやき

2024年11月13日 11時37分
給食

 11月13日(水) むぎごはん ぎゅうにゅう たまごやき やさいとジャコのいためもの すきやきに

DSCN6734

音楽 茶色のこびん

2024年11月13日 10時40分
4年

 鍵盤ハーモニカの練習をがんばっていました。

DSCN6727

DSCN6732

DSCN6731

DSCN6728

DSCN6729

体育 走り幅跳び

2024年11月13日 10時09分
6年

 2時間目。きちんと整列し、号令をかけて準備体操。合格。

 めあてをもって意欲的に取り組んでいました。3m越えの子が続出でした。

DSCN6694

DSCN6706

DSCN6716

DSCN6719

学習カードの記入もバッチリ。

DSCN6721

記録測定もスムーズ。

DSCN6710