学級活動 卒業アルバム・文集を受け取る
2025年3月17日 11時55分6年生が卒業アルバムと文集を受け取っていました。
アルバムの最後の白紙のページには、友だちからのメッセージを書いてもらっていました。本校は単学級の小規模校なので、一人一人の子が写っている回数がだんぜん多いのが強みです。
6年生が卒業アルバムと文集を受け取っていました。
アルバムの最後の白紙のページには、友だちからのメッセージを書いてもらっていました。本校は単学級の小規模校なので、一人一人の子が写っている回数がだんぜん多いのが強みです。
1年生が、みんなでろうかのみずぶきをしていました。ろうかがぴかぴかにきれいになりました。ありがとう。
先生が札を読み、対戦が行われていました。五色百人一首は百人一首を20枚ずつ5色に色分けしてあります。短い時間で行えるのが魅力です。
木の間にクモのすネットをはってみました。ハンモックみたいにしたかったけれど、ネットがのびすぎて地面についてしまいます。でも、子どもたちは楽しそうに遊んでいます。
地面につかないようにすると、かなり高い位置で木に結びつけなくてはならず、危なくなってしまいます。どうしようかと考えているところです。
3月14日(金)ちゅうかめん ぎゅうにゅう てづくりあげぎょうざ だいこんのちゅうかあえ しょうゆラーメンスープ おこめのムース
「てづくりあげぎょうざ」が大きくて具だくさんで美味。