国語 ありの行列
2025年1月23日 11時36分説明文の学習が始まりました。3年生の授業態度が落ち着いています。それでいて、子どもたちからのつぶやきが多く、担任の授業の進め方のうまさが光ります。子どもたちも担任も合格!
説明文の学習が始まりました。3年生の授業態度が落ち着いています。それでいて、子どもたちからのつぶやきが多く、担任の授業の進め方のうまさが光ります。子どもたちも担任も合格!
1月22日(水) むぎごはん ぎゅうにゅう しいらのたつたあげ チンゲンサイとキャベツのピリからあえ すましじる はれひめ(かんきつ)
アジの干物について熱く語り合っていました。ノートもしっかりと書けている子がいて、りっぱです。
お客さんに買ってもらうための工夫を、生産者の視点で考えることができていました。
うごきをつけながら、たのしそうにうたっていました。こえがきれいにそろうようになってきました。
話し合いが熱心に行われていました。