新着情報

RSS2.0

{{ moment(whatsnews.posted_at).format('YYYY/MM/DD')}}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}

笠原っ子日記

算数 はしたの表し方

2024年11月12日 09時24分 [管理者]
3年

 水の量をあらわすために、じっくりと考えていました。

DSCN6598

DSCN6595

DSCN6597

算数 7✕3か 3✕7か

2024年11月12日 09時10分 [管理者]
2年

 小学校のかけ算の文章題では、かける数とかけられる数の順番にこだわります。テストのときには、減点されることもあるので気を付けましょう。(中高生の数学レベルになれば、乗法の交換法則から、順番にこだわることはなくなります。)

 この授業では、3✕7なのか7✕3なのかをしっかりと子どもたちに考えさせていていました。さすがです。

DSCN6606

DSCN6603

DSCN6607

DSCN6608

国語 じどう車くらべ

2024年11月12日 09時07分 [管理者]
1年

 元気な声で音読ができていました。姿勢も合格。

DSCN6600

DSCN6602

算数 合同な図形

2024年11月11日 12時04分 [管理者]
6年

 3人で2つのコースを教えていました。学習に集中できていました。

DSCN6590

DSCN6592

算数 練習問題に挑戦

2024年11月11日 12時01分 [管理者]
4年

 4年生が練習問題を解いていました。

DSCN6585

DSCN6587

DSCN6582