外国語活動 漢字クイズ
2024年12月5日 10時13分漢字で書くと、「海星」「海月」「海馬」の日本語を英語で当てるクイズに挑戦していました。
「海星」は、ヒトデ。 「海月」はクラゲ。 正解しましたが、英語での言い方は分からず、発音を練習していました。
漢字で書くと、「海星」「海月」「海馬」の日本語を英語で当てるクイズに挑戦していました。
「海星」は、ヒトデ。 「海月」はクラゲ。 正解しましたが、英語での言い方は分からず、発音を練習していました。
蹴りがあるボール遊びを楽しんでいました。動きがよかったです。
楽しんで、自分なりの世界観で「おはなしすごろく」を楽しんで作っていました。「6進むと、10もどる」のだそうです。
12月4日(水) ごはん ぎゅうにゅう だいこんのにもの ちぐさやき とうふのみそしる
完成した作品を吸盤で窓ガラスにくっつけると、日光が透けて、さらにすばらしく見えます。