3年国語 「引用」を知る
2024年7月1日 10時12分参考図書から写した文章なのか、自分の意見なのかを区別することは大切です。引用のときは、「~そうです」「~らしいです」「~とのっています」などの文末表現が分かりやすそうです。3年生、よく考えていてりっぱです。
校訓 強い子 明るい子 考える子
学校経営方針「一人一人が輝く学校」づくり
参考図書から写した文章なのか、自分の意見なのかを区別することは大切です。引用のときは、「~そうです」「~らしいです」「~とのっています」などの文末表現が分かりやすそうです。3年生、よく考えていてりっぱです。
低学年のうちから、タブレットを使ってまとめる経験を積んでいます。ICT機器を文房具のように使えるのがすてきです。文字を書くのが苦手な子も、タブレットでじょうずにまとめて、満足感や達成感を高めています。
5年生のまとめ
<参考>として、引用した本が分かるように書かれています。
2年生のまとめ
見たことをもとに自分の感想が書けています。
6月28日(金) ごはん ぎゅうにゅう ピーマンのにくづめフライ じゃがいものとさに すましじる
oやlやhの発音を聞き取っていました。今回のリスニングはけっこう難しいと感じました。
ALTのアダムス先生が、nailに2つの意味があることを教えていました。子どもたちは爪の意味は知っていましたが、「くぎ」の意味を新しく覚えました。
数の大きなわり算を筆算で行うことに苦労している子がいます。がんばれ、ここが踏ん張りどころ。前に出て答えを書いてくれる子のやり方を見て、学んでいました。
次のページの県別の人口密度の計算では、電卓を使用して計算してよいことになっていました。