算数 小数のわり算 追い込み
2024年9月3日 09時30分2学期の初めは、台風で授業カットが続きました。5年生の算数は、ボリュームがあって、6年間の中で一番大変だと思います。算数は、遅れをとりもどすために少しペースアップしています。5年生がんばれ!
2学期の初めは、台風で授業カットが続きました。5年生の算数は、ボリュームがあって、6年間の中で一番大変だと思います。算数は、遅れをとりもどすために少しペースアップしています。5年生がんばれ!
コンパスの使い方を習っていました。ノートには円がたくさんえがかれていました。
登校してきた子たちが、図書室前の花壇に大きなキノコが生えているのを見つけました。物差しを持って来て写真をとりました。高さは20㎝ほどでした。
調べてみると、オオシロカラカサタケという毒キノコの可能性が高いので、子どもたちにさわらないように、指示しました。
緑のカーテンは、2階まで届いて花がさいています。
スマイルの社会科の学習課題がとてもよかったです。
雨はどんな音でふるのかな。すてきな音読でした。外はちょうど雨がふっていました。