新着情報
2025/04/01
笠原っ子日記
算数 分数
2024年10月16日 09時20分算数のペースが上がってきています。今日は、1,2校時が算数で、分数の学習です。がんばれ5年生。
担任は、「袋井型」授業づくりを意識し、まとめや振り返りまで丁寧に指導しています。いつ参観しても、分かりやすく安定感のある授業だと感じます。
家庭科 食べて元気に
2024年10月15日 10時07分5大栄養素の学習です。
道徳 つまらなかった
2024年10月15日 10時00分「つまらなかった」は、道徳の題材の名前です。お互いが分かりあえるようにするにはどうすればよいのかを考えていました。意見は、タブレットで入力していました。黒板の前で座っている子は、バッテリーの充電の調子が悪く、電源を必要としているのでしょうか。
算数 大きな数
2024年10月15日 09時58分「大きな数」の単元が始まっています。3年生が学習に集中していました。祭典が終わり、連休明けの火曜日ですが、欠席が増えているように感じます。
2匹目のナマズ
2024年10月15日 08時01分ビオトープの池に体長約40㎝の2匹目のナマズが入りました。釣ったのはまたしても、6年生の釣り名人です。苦労して学校まで運びました。10月11日(金)の夕方に池に入れたのですが、今朝見ると、体に傷がついて少し弱っていました。アオサギの仕業に違いありません。大きなナマズがかくれることができるような場所を作る必要があります。