学校だより・行事下校時刻掲載
2020年7月20日 11時08分 本日、お子様に学校だよりと行事下校時刻を配付しました。御活用ください。なお、メニューの『学校だより』『月間予定表(下校時刻)』にアップロードしましたので御確認ください。
暑さが増してきました。エアコンを使いながら、換気のため窓を開けて授業を行っています。
※1年生 国語科音読
年2回計画されている教室の床のワックスがけの第1回を今日行いました。授業後、教室にある机や椅子などを全て廊下に出し、子供たちが雑巾で床を拭き、その後職員がワックスを掛けました。何も置いていない教室は子供たちからも「広いな」と声が上がり、いつもよりも念入りに掃除をしました。明日の朝が楽しみです。
縦割りグループ活動を行いました。にこにこ隊による全体での会を行った後、8グループに分かれて遊びました。今回はドッジボールや鬼遊びが中心でした。梅雨の中休みで日差しがある中、感染症や熱中症に気を付けながら楽しく遊びました。
今週も雨が続いています。コロナ禍の中、感染症対応をしながら、熱中症にも気を付けながら授業を進めています。
※3年生 体育科 隣の人と距離を取りながら、学習カードに記入します。
※5年生 図画工作科 グループの人数を3人としてマスク着用で工作をします。
※4年生 音楽科 音楽の鑑賞を前を向いて、マスク着用で聞きます。
※2年生 国語科 人数は多いですが、隣との机を離して授業に取り組みます。
※1年生 算数科 計算カードを使い個人での学習を進めています。
※6年生 家庭科 話を聞くときは、全員前を向いて聞きます。