6年 卒業アルバム 個人写真メイキング
2024年5月13日 11時30分4時間目に撮影用セットで、個人写真を撮りました。思い思いの服装でポーズを決めていました。サッカー、釣り、野球、バドミントン、太鼓など、バラエティに富んでいました。今朝の登校で6年生の荷物が多かったのは、このためだったのか。では、撮影途中のスナップをどうぞ。全員を紹介できなくてごめんなさい。卒業アルバムをお楽しみに!
4時間目に撮影用セットで、個人写真を撮りました。思い思いの服装でポーズを決めていました。サッカー、釣り、野球、バドミントン、太鼓など、バラエティに富んでいました。今朝の登校で6年生の荷物が多かったのは、このためだったのか。では、撮影途中のスナップをどうぞ。全員を紹介できなくてごめんなさい。卒業アルバムをお楽しみに!
今年の6年生は32人なので、なんとかいけるそうですが、今の1年生11人が6年生になったときには、卒業アルバムはどうなってしまうのか心配になりました。業者の方に尋ねたところ、今と同じものを作るのであれば、一人分の単価が3~4万円になるかもしれないとのこと。修学旅行にはカメラマンの同行が難しいので、先生方に写真を撮っていただいて提供してもらうことになるということです。
果たして、3万円以上する卒業アルバムを保護者は購入するだろうか? 卒業アルバムの制作についても、保護者の意見を聞きながら検討する必要があると感じました。