浅羽学園 袋井市立笠原小学校
はじめのページ
こんな学校です
グランドデザイン
月間予定表(下校時刻)
年間行事計画
学校だより
校内研修
笠原っ子日記
校長のあたまのなか
緊急時の対応
いじめ防止の対策
感染症予防対策
熱中症対応
転入・転出の手続き
創立150周年記念
浅羽学園情報
ログイン
校訓 強い子 明るい子 考える子
学校経営方針「一人一人が輝く学校」づくり
ことう劇場
Previous
Next
はじめのページ
こんな学校です
緊急時の対応
いじめ防止の対策
新着情報
RSS2.0
2025/01/31
2年
ごほうびのチョコクレープ
2025/01/31
1年
生活科 そとであそぼう
2025/01/31
給食
こめこのメンチカツ
2025/01/31
6年
理科 水溶液の性質とはたらき
2025/01/31
4年
体育 ソフトバレーボール
2025/01/30
給食
マカロニチキングラタン
2025/01/30
5年
外国語 マムート先生
2025/01/30
2年
算数 長さ その2
2025/01/30
6年
算数 少人数指導継続中
2025/01/30
1年
算数 大きなかず
2025/01/30
3年
図工 版画仕上げ
2025/01/29
給食
さばのにつけ
2025/01/29
4年
社会科 伝統工芸
2025/01/29
3年
理科 あかりと磁石
2025/01/29
6年
社会科 世界に歩みだした日本
2025/01/29
その他
冬の朝のようす
つづき
笠原っ子日記
今年一番の寒気
2025年1月10日 08時18分
その他
寒い中、子どもたちが登校してきました。手には氷を持っている子もいます。
いいね
5
前へ
一覧へ
次へ